スキップしてメイン コンテンツに移動
こどものけんちくがっこう
共有
リンクを取得
Facebook
×
Pinterest
メール
他のアプリ
12月 17, 2019
軸組模型を作ろう!その1
中学生の授業の様子です。
今回から3回の授業を使って、簡易的な軸組模型を作ります。
今回はその導入として、木造の建物の各部材の名前と役割について、模型を見ながら学びました。
その後少し作業をし、16:30~は稲盛会館にて建築家の堀部安嗣さんの講演を聞きました。
中学生にとっては難しい内容もありましたが、皆さんメモを取ったり、うなずいたり、関心を持って聞けていました。